fc2ブログ

おいし~♪

先週の土曜日病院でフォートレオン(ダニ予防)してきた一吾さん。
その時に、この時期定番の”アレ”ももらってきました。
コレ!

フィラリアのお薬。

温暖化の影響なのか、ここ何年か猛暑が続く北国。
去年は早朝散歩が多く、涼しかったのでフィラリア予防はしていなかったのですが、今年はさすがにマズイと思いフォートレインと一緒に買ってきましたヽ(^∀^)ノ

フィラリアのお薬初体験の一吾さん。
お薬だよ~。

すでに興味津々。
いち:「美味しいもの?!」犬(黄)

かぷっ!

いち:「ぱくっ!」
ねぇ:「あ゙。」(゜Д゜;)
一吾さんフライング(笑)


さすがの食いしん坊でも袋ごとはムリなので・・・
出しました。

出してみました。
いち:「じーっ!!」犬(黄)
ガン見です(^^;)

開けま~す。

いち:「(心の声)はやくよこせ・・・。」犬ヨダレ

こらっ!

いち:「辛抱たまらん!」犬怒
ねぇ:「こらっ!まだでしょ!!」(`Д´;)
                                                      
ほら。

ねぇ:「はい。どうぞ~♪」

ぱく。

いち:「うまーい♪」犬笑

ぺろぺろ。

いち:「もうないの??」
ねぇ:「からっぽだよ。」(^^;)

もっと!

いち:「もっと食べたいよ~!」犬ヨダレ
結局しばらくカラになった容器をぺろぺろした一吾さん。
わんこを夢中にさせるフィラリアのお薬。
例にもれず夢中になっちゃった一吾さんなのでした~。

ちゃんちゃん♪-おわり-

FC2”犬”ブログランキングに参加しています!
一吾さん、また食べられるから来月まで待つのよ~って方は、
こちら↓をぽちっとな☆

2008/06/13(金) | おいしい♪ | トラックバック(0) | コメント(15)

«  |  HOME  |  »

ゆか

『』

お肉っぽいタイプにしたんですね☆
かなりおいしそうに食べてる~!
これでフィラリア予防もばっちり!
そうか。北海道だと蚊もあまりでないからそんなに神経質にならなくてよかったのに、温暖化が。。

そのうちアオモリでりんご作られなくなっちゃうのかなー。。なんて。

2008/06/14(土) 06:34:42 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>ゆか さん』

ゆかさんが行ってる病院ではタイプが選べるんですか??
「フィラリアお薬ください」って言ったらの普通にこれが出てきました(^∀^)

他のブログなんかでもみんなおいしそうに食べてたので「一吾さんはどうかな?」って楽しみにしてたら、 食いしん坊ですものそれはもう美味しそうに(笑)
お薬が美味しく食べられるなんて技術の進歩ってスゴイですよね!

最近米どころの新潟米に、マズイので有名だった北海道米の美味しさが追いついているとか・・・。
温暖化バカにはできませんね(-_-;)
できるエコはしていかなくちゃ~!!

2008/06/14(土) 07:30:37 | URL | [ 編集]

mami

『』

うちも1日に薬食べさせましたよ♪おいしそうに食べましたよ!
どのわんこちゃんもおいしいって食べますよね^^

カウンター写真撮ってあるので
メールアドレス教えていただければ送りますよ♪

2008/06/14(土) 07:34:19 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>mami さん』

愛ちゃんもフィラリア予防しましたか!?
一吾さんも空の容器まで舐めてたのでかなり美味しいんだとおもいます♪

連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を教えていただけますか?
こちらからメールしますので、返信に写真を添付してください。
お手数ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

2008/06/14(土) 08:35:21 | URL | [ 編集]

-

『管理人のみ閲覧できます』

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/06/14(土) 09:00:24 | | [ 編集]

ゆみねぇ

『』

へぇ~初フィラリアかぁ~ねぇちゃんの方は蚊が少ないのかな?
キューブタイプかぁうちは薬!って感じのだよーヨーグルトにからめて口の中へポイッてしてる^▽^;

一吾さん、来月も食べられるからねー♪

2008/06/14(土) 11:27:39 | URL | [ 編集]

くーちゃん

『』

このタイプのお薬、他の人のブログでみたことある!
オヤツタイプでしょ?
ウチは病院で液状のものをのませてもらう。
一吾さん、オヤツと思ったんだね~^^:
おいしくて来月が楽しみだね!!
ぽちっと。

2008/06/14(土) 13:40:54 | URL | [ 編集]

miyurenmama

『』

一吾さんフィラリアのお薬初体験なんだv-410
ワンちゃんが食べやすいように お味が美味しくしてるからね
うち引越多いでしょ
病院によって錠剤や一吾さんと同じ正方形のや
それと今の和歌山は骨型なんだよv-411
来月も食べれるから 楽しみだね

2008/06/14(土) 13:50:23 | URL | [ 編集]

naho

『お久しぶりのコメントです』

すっかりご無沙汰して、ごめんなさい!

一吾君のフィラリア予防は、美味しいチュアブルタイプなのですね
とっても美味しそうだわ♪
うちはなんでも食べちゃうので、普通の錠剤です
だって錠剤の方が安かったんだもの(笑)

2008/06/14(土) 14:06:18 | URL | [ 編集]

よっこ☆

『』

おじゃましま~す
早速遊びに来ちゃいました。。。(*^^*)
一吾くん、食べ物(お薬)を待っているお顔が
うちの食いしん坊さんと、よく似てます(笑)
我が家の2匹は、フィラリアのお薬飲ませた事が
ないんですが、やっぱり飲ませた方がいいのかなあ・・・?

もう一つ、共通点がありましたよっi-190
ブログを始めたのが同時期でしたi-204
ますます、嬉しくなりました♪

2008/06/14(土) 15:15:12 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>ゆみねぇ さん』

初フィラリア一吾さん大満足です(笑)
北国は涼しいので、水場に行かない限り蚊は少ないと思うんですよね~(^^;)
去年は早朝に散歩してたので、フィラリアしなかったんです。

病院からもらったのはキューブタイプでした!
薬丸出しじゃないから一吾さんも食べやすかったみたいです♪
薬って食べさせるの難しいですよね(-_-;)
ヨーグルトにからめるっていいアイディア☆今度まねしてみよう(^m^)

2008/06/14(土) 19:49:32 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>くーちゃん さん』

ジャーキーの塊みたいなお薬でした。
くーちゃん家は液状のお薬ですかぁ(^∀^)
フィラリアの薬って色々出てるんですね~!
一吾さんは来月ももらえるってまだ知らないので、あげるときがちょっと楽しみなねぇちゃんです♪

いつもぽちっとありがとうございます☆

2008/06/14(土) 19:53:13 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>miyurenmama さん』

一吾さんフィラリア初体験でした!
すごく美味しかったみたいで、しばらくカラの容器を見つめてました(笑)

なるほど~v-237病院によって薬の種類が違うんだ~!?
液体に錠剤にオヤツタイプも色んな形があるんですね☆
来月あげるときも、一吾さんカラの容器舐めるかもしれません(^Д^;)

2008/06/14(土) 19:58:52 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>naho さん』

お久しぶりです!
nahoさんお帰りなさい(^∀^)

チュアブルタイプって言うんですね、アレ。
ジャーキーみたいに美味しそうですよね♪
バニラちゃんは錠剤上手にのめるんですね~おりこうさんだわぁ(*´ω`*)
ワタシが行ってる病院は薬の種類選べないのでチュアブルタイプそのまま渡されました。
値段はどうなんだろ?やっぱりちょっとお高いのかも・・・。

2008/06/14(土) 20:15:50 | URL | [ 編集]

ねぇちゃん☆

『>よっこ☆ さん』

訪問&コメントありがとうございます♪

よっこ☆さん家の2わんちゃんも食いしん坊なんですか~?!
北海道も最近暑いので今年は一吾さんにフィラリアのお薬飲ませました(゜∀^)
ワタシが蚊にさされやすいタイプなので予防するにこしたことはないな~って(笑)

ブログ開設時期も同じなんてほんとビックリ!
これからよろしくお願いしますね☆

2008/06/14(土) 20:19:56 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://waffleauxfraises.blog70.fc2.com/tb.php/75-7513bc57
 |  HOME  |